Silica Gelとは?韓国発のサイケ&エクスペリメンタルバンドの魅力

Topics

韓国インディシーンから世界に飛び出したバンド、Silica Gel(シリカゲル)
ジャンルを越えたサウンドとアート性で注目を集める彼らが、2025年7月にフジロックフェスティバルに初出演!さらに新曲リリースも発表され、話題が止まりません。

この記事では、Silica Gelのバンド概要・代表曲・ライブ情報・最新リリースまで、知っておきたい情報をまとめてご紹介します。


Silica Gelとは?韓国インディの最前線を走る存在

Silica Gelは、2013年に韓国で結成されたインディロックバンド
メンバーは以下の4人です。

  • キム・ハンジュ(キーボード/ボーカル)
  • キム・チュンチュ(ギター/ボーカル)
  • チェ・ウンヒ(ベース)
  • キム・ゴンジェ(ドラム)

彼らの音楽性は、サイケデリックロック、エクスペリメンタル、エレクトロニカが融合した前衛的なスタイル。
バンド名の「Silica Gel」は乾燥剤から来ており、“空気を変える”ような存在感を象徴しています。


Silica Gelの実績:韓国大衆音楽賞を席巻

Silica Gelは、2015年のEP『Pure Sun』でデビュー後、2016年の1stアルバム『Silica Gel』で韓国大衆音楽賞・新人賞を受賞。
以降も以下のような輝かしい実績を重ねています。

  • 2022〜2024年:最優秀モダンロック・ソング賞を3年連続受賞
  • 2024年:ミュージシャン・オブ・ザ・イヤーに輝く

韓国国内だけでなく、台北、東京、そして日本最大級フェス・フジロックへと活動の幅を広げています。

Silica GelをAmazon Musicで
Silica Gel をAmazon Musicでお聴きください。今すぐ再生またはCD、デジタルミュージックで。

人気曲紹介:代表的な4曲

Silica Gelには、中毒性のある楽曲が多数あります。特に人気の高い楽曲を以下に紹介します。

NO PAIN(2022)

  • ストリーミング数:約545万回
  • 韓国大衆音楽賞・モダンロック部門受賞曲

Desert Eagle(2021)

  • ストリーミング数:約259万回
  • 重厚なギターと浮遊感のあるシンセが印象的

Tik Tak Tok(feat. So!YoON!)

  • アート性の高いコラボ曲。MVの美術も必見

Kyo181(初期代表曲)

  • デビュー期からのファンに根強い人気

【注目】2025年新曲「南宮 FEFERE (feat. Japanese Breakfast)」リリース!

2025年7月10日、Silica Gelは約1年7か月ぶりとなる新曲「南宮 FEFERE (feat. Japanese Breakfast)」を発表。

  • コラボ相手:Japanese Breakfast(ミシェル・ザウナー)
  • 前作『POWER ANDRE 99』からの音楽的進化が感じられる1曲
  • エクスペリメンタルとドリームポップの境界線を曖昧にする意欲作

フジロック出演を目前に控えたタイミングでのリリースで世界中の音楽ファンの注目を集めています。

Amazon Music - Silica GelのNamgungFEFERE - Amazon.co.jp
Amazon MusicでSilica GelのNamgungFEFERE をチェック。Amazon.co.jpにてストリーミング、CD、またはダウンロードでお楽しみください。

ライブ情報:フジロック2025で日本初の大型フェス出演!

Silica Gelは2025年7月27日、新潟・苗場で開催されるフジロックフェスティバルに出演決定!

アートと音楽を融合させた独特のライブ演出が魅力の彼ら。フェスでのパフォーマンスも要チェックです。

FUJI ROCK FESTIVAL
FUJI ROCK FESTIVAL 公式グッズストア

Silica Gelを聴くには?サブスク&ライブで体験しよう

Silica Gelの音楽はSpotify・Apple Musicなどのサブスクで視聴可能です。
まずは以下のプレイリストからチェックしてみてください。


まとめ:Silica Gelは「今、知っておくべき韓国バンド」

Silica Gelは、“韓国インディ”という枠を超え、世界の音楽シーンに影響を与える存在です。
2025年のフジロック出演新曲リリースをきっかけに、さらなるブレイクが期待されています。

音楽に新しい風を感じたいなら、今すぐSilica Gelをチェックしてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました