ライブワーシップからスタジオ革新への転換
三度のグラミー賞受賞歴を持つターシャ・コブス・レナード(Tasha Cobbs Leonard)が、2025年のゴスペル音楽に新たな風を吹き込みます。現代ゴスペル界で最も高く評価されている歌手の一人である彼女が、長年のライブワーシップアルバム制作から転換し、7月25日にモータウン・ゴスペルから初のスタジオアルバム『TASHA』をリリース!
アルバム『TASHA』は従来のゴスペルの枠を超えた作品です。80年代R&B、ワーシップ(賛美)、ポップ、ヒップホップ、そして伝統的なゴスペルを融合させ、信仰に深く根ざしながらも革新的なサウンドを実現しています。
本作は、夫でありプロデューサーでもあるケネス・レナード・Jr.と共同で制作。スタジオ環境を最大限に活用し、ライブでは不可能な新しいヴォーカル・テクスチャーと実験的なアレンジメントを追求しました。
豪華ゲストとのジャンル超越コラボレーション
全15曲収録のアルバムには、ジョン・レジェンド、カーク・フランクリン、レクレー、チャンドラー・ムーアといった音楽界の重要人物たちが参加しています。
各コラボレーションは単なる話題作りではありません。伝統的なジャンルの境界を越えながらも、聴く人の心に深く響く音楽への共通の想いが込められているとのこと。
ジョン・レジェンドをフィーチャーした「Church(チャーチ)」は、予想外の手法でジャンルを融合させながら、コブス・レナードの音楽の核となる精神性を維持。カーク・フランクリンとの「I Still Choose You(アイ・スティル・チューズ・ユー)」では彼女のゴスペルルーツの深さを示し、レクレーとの「I Needed God(アイ・ニーデッド・ゴッド)」ではヒップホップの要素を積極的に取り入れています。
音楽に込められた個人的な物語
「このアルバムは今の私の最も真実の表現です」とコブス・レナードは語ります。「脆弱で、正直で、喜びに満ちている。そして神が私たちをありのままの姿で受け入れてくださるという信念に根ざしています」
制作過程では一切の妥協を許さなかったそう。「作詞でも制作でも手を抜きませんでした。すべての楽曲が私の人生の旅路の一部であり、リスナーが自分自身の物語をそこに見つけてくれることを願っています」
アルバム全体に流れるのは、回復力、降伏、そして魂の深い賛美のテーマ。生々しい感情をさらけ出した「Broken Pieces(ブロークン・ピーシズ)」から、詩篇34章18節の教えを力強いヴォーカルで表現した「The Hand That Keeps Holding Me(ザ・ハンド・ザット・キープス・ホールディング・ミー)」まで、神の揺るぎない恵みへの信頼が歌われています。
バイラルヒット「Already Good (Tasha Slide)」の影響
コブス・レナードの新しいアプローチを象徴する楽曲が「Already Good (Tasha Slide)(オールレディ・グッド タシャ・スライド)」。この感染力抜群のラインダンス・アンセムは、ダンスフロアと教会の両方で大きな話題となっています。
楽曲のミュージックビデオは、アメリカの人気朝番組『グッド・モーニング・アメリカ』で特集され、BETのタイムズスクエア・ビルボードでも大きく取り上げられました。彼女の新しいサウンドは幅広い層から注目されています。
「左に行って、右に動いて…手を高く上げて、そして右にスライド…」。歌詞でダンスステップを指示するこの楽曲は、ワーシップ(賛美)とウォブル(ダンスの一種)を融合させた新しい体験をリスナーに提供。
これはアルバム『TASHA』全体のコンセプトを体現しています。聖域でも、ステージでも、日常生活のどんな場面でも、神への賛美を体験できるという思想です。
境界を破り続ける輝かしいキャリア
50億回を超えるキャリア・ストリーム数、複数の全米1位アルバム、コラボレーション・ヒット「One Hallelujah(ワン・ハレルヤ)」でのグラミー賞受賞。コブス・レナードは一貫してゴスペル音楽の可能性を拡張し続けてきました。
近年は、NFL 2024シーズンオープナーで全国テレビ放送された「Lift Every Voice and Sing(リフト・エブリ・ヴォイス・アンド・シング)」の感動的なパフォーマンス、そして不妊治療、悲しみ、個人的変革の体験を綴ったデビュー著書「Do It Anyway(ドゥ・イット・エニウェイ)」の発表など、精力的に活動しています。
現在は夫と共にサウスカロライナ州のザ・パーパス・プレイス教会で共同牧師を務めており、ミニストリー(伝道活動)とアーティスト活動の両立を実現。エンターテインメントでありながら精神的な栄養も与える音楽の創造を続けています。
ゴスペル音楽の未来を示す作品
『TASHA』はゴスペル音楽の未来への道筋を示した作品です。
精神的な核心を保ちながら伝統的なジャンルの制約を拒否することで、ゴスペル音楽が人生を変える力を失うことなく進化できることを証明しています。
このアルバムは、ゴスペル音楽とその物語が進化し続けることの力強い宣言です。もあります。現代ゴスペル界で最も重要な声の一人であるコブス・レナードは、信仰と召命に忠実でありながら、常に新しい境界に挑戦し続けています。
アルバム『TASHA』収録楽曲一覧
- I Needed God (ft. Lecrae)
- Already Good
- Church (ft. John Legend)
- God In The Valley
- Won’t Be Too Long
- I Did It Again
- I Want More (ft. Chandler Moore)
- Friend
- Broken Pieces
- Brand New Day
- The Hand That Keeps Holding Me
- Daily Bread
- Sparrow
- I Still Choose You (ft. Kirk Franklin)
- Do It Anyway
アルバム『TASHA』はモータウン・ゴスペルより7月25日発売予定。各種ストリーミングサービスでは先行曲を配信中。
コメント